2ntブログ

面白い検索

TOPRSS

▲スポンサーサイト

--/--/ (--) --:-- | 編集
トップスポンサー広告【考古】人類最古の栽培の証拠:1万年前のカボチャの種など発見=ペルー[070629]

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

▲【考古】人類最古の栽培の証拠:1万年前のカボチャの種など発見=ペルー[070629]

07/02/ (月) 02:53 | 編集
トップ未分類【考古】人類最古の栽培の証拠:1万年前のカボチャの種など発見=ペルー[070629]

1 : ◆GEDO/87xso @外道φ ★:2007/06/30(土) 13:47:34 ID:??? ?PLT(12035)
米ペルーのアンデス山脈西側の遺跡から、約1万年前のカボチャの種の化石や、
約8500年前のピーナツ(落花生)の殻の化石、約6000年前の綿花のさやの化石が
発見された。

カボチャは南北米大陸、ピーナツは南米の原産で、いずれも人類が作物として栽培した
最古の証拠とみられる。
米バンダービルト大などの研究チームが29日付の米科学誌サイエンスに発表した
--
時事ドットコム:1万年前からカボチャ栽培=人類最古の証拠-ペルー遺跡
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007062900061
※約1万年前のカボチャの種の化石 http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20070628at48t.jpg
※時事通信社の時事ドットコム( http://www.jiji.com/ )配信
2:名無しのひみつ:2007/06/30(土) 13:56:14 ID:dJmQ5e3r
へ-

しかし、ぶっちゃけ、植物の栽培技術無しには人類がアフリカを出て
世界に広がることができたとは思えないから、中東あたりを探せば
5万年前まではさかのぼれると思うがな。

3 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 14:10:22 ID:w3Z9WbMm
5000年前にメソポタミアで農耕が始まった

7000年前にマレー半島付近でバナナ栽培が始まった

9000年前にやっぱりメソポタミアで農耕が始まった

10000年前にペルーでカボチャ、ピーナッツ栽培が始まった

どんどん遡るなあw

4 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 14:25:50 ID:DXJsnJn5
一年あたり10万年づつ遡るんだっけな。

5 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 15:02:23 ID:X0jYP8NF
つか、食べかすの種が芽を吹いたら、バカじゃないから絶対何かを考える。
本格の「農業」は後の時代でも、裏庭園芸レベルの栽培はかなり早くから
やってたはず。
逆に、純粋に狩猟・採集にこだわってた人類なんて想像できない。

6 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 15:03:53 ID:52/HoKWJ
来年あたり半島で2万年前の稲作の遺跡が発見されそう。

7 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 15:08:41 ID:KgTZtgu2
文系馬鹿は東亜+かν速+で馴れ合いでもしてろ。

8 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/06/30(土) 15:12:31 ID:g21w9HF3

ていうか、アフリカ原産のヒョウタンが南米チリまで
栽培されてる(楽器、マテ茶の容器から漁業用のウキまで)
から、栽培の心得があったはず。

9 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 15:29:44 ID:NxasxlVl
>>6
1000年前のトウガラシとか
5000年前のジャガイモとか?

10 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 15:37:42 ID:/SMb5Y6L
4000年間おなじ場所に住み続けてたんだな。。


11 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 17:59:37 ID:Zigk7nY4
>>2
狩猟採集スタイルでも十分、世界を開拓していけると思うが???


12 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 18:03:06 ID:tV0PDKX2
【考古】最古の農作物はイチジクか 中東で、穀物より千年古く
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1149232865/l50(dat)

1 名前:MISTERキートンφ ★ 投稿日:2006/06/02(金) 16:21:05 ID:???
★最古の農作物はイチジクか 中東で、穀物より千年古く

【ワシントン1日共同】中東のヨルダン渓谷にある約1万1400年前の遺跡から、人間が栽培したらしい
イチジクの化石をイスラエルなどのチームが発見、2日付の米科学誌サイエンスに発表した。穀物栽
培が始まったとされる時期より1000年近く古く、最古の農作物はイチジクだった可能性が出てきたと
している。

遺跡の住居跡から見つかった化石は、直径2センチ弱のイチジク9個と300以上の果肉の粒。チーム
によると実は熟し、形崩れしていなかったことから、食用に干した可能性があるとみられる。
 
受粉せずに実を結ぶ「種なし」のイチジクで、木で熟して味も良いと考えられるが自然には増えず、
人の手で栽培されていた可能性が最も高いという。
 
イチジクは挿し木で簡単に増え、栽培が容易。それに加えて、味が良い種類ができたことが、ブドウや
オリーブなどより早く人間が栽培を始めた理由ではないかとチームは指摘している。

(共同通信) - 6月2日6時11分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000013-kyodo-int

13 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 19:54:06 ID:NXk0R19i
そのうち韓国が異議申し立てすると思う

14 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 22:51:42 ID:uMXIrLW1
農耕の起源は韓国ニダ
キムチの木を植えたニダ

15 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 23:17:51 ID:DXJsnJn5
イチジクの起源は韓国。当然ながらイチジク栽培の起源も韓国。これ定説ニダ。

16 :名無しのひみつ:2007/06/30(土) 23:29:26 ID:4Dio+wk/
畑の紀元は便所だよ


Headlines...!
【山口県光市・母子惨殺】「どこまで舐め?..
コミックボンボン休刊か 漫画家・いしか?..
古地図で東京めぐり ...
【埼玉】4歳園児、初めて登り棒が登れた次...
【MLB】ヤンキース・トーリ監督、井川の日...
未分類 | | |ページ上部へ
 
04 | 2024/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -